
イベントスロット「厳選! 覚醒武器作成本&メンバー 占星術師スペシャル」
7/25(月)11:00~7/29(金)6:59
─────────────────────
[7/28更新]
7/29(金)のメンテナンス実施に伴い、
キャンペーンの終了日時を変更させていただきました。
─────────────────────
覚醒職の中からオススメを選び抜いた、イベントスロット「厳選! 覚醒武器作成本&メンバー 占星術師スペシャル」が登場!
的中するのは、オススメの覚醒職の主人公の覚醒武器作成本と、覚醒できるメンバーと、その★6武器!
今回のオススメは「占星術師」「司令官」「武器商人」だよ!
その中でも、一番のオススメは「占星術師」!
「占星術師」はダメージを反射する敵や復活能力がある敵の多い、「きびだんご孤島」のテクニカルバトルなどの攻略に、大活躍間違いなし!
もちろん、「司令官」「武器商人」も強力だよ!
さらに、★6武器を手に入れたら経験値を貯めて、能力上昇値を獲得しよう!
主人公もメンバーもパワーアップできるよ!
▼「きびだんご孤島」はダメージを反射する敵や復活能力のある敵が待ち構えているよ!
期間限定!
「厳選! 覚醒武器作成本&メンバー 占星術師スペシャル」開催中は、おすすめ助っ人に「占星術師」が登場するよ!
おすすめ助っ人で、「占星術師」の力を体験しよう!
※おすすめ助っ人に登場する「占星術師」は、おすすめ助っ人専用のステータスに設定されています。
※おすすめ助っ人には「占星術師」以外も登場します。
※おすすめ助っ人は1日3回まで選択することができます。
※おすすめ助っ人の1日の制限回数は毎日5:00にリセットされます。
※バトル中に「リトライ」を行った場合、おすすめ助っ人を使用可能な回数が減少します。
覚醒武器を作成して主人公を覚醒させよう!
覚醒武器のアイテム作成本で作成した武器を装備すると、主人公が覚醒するよ!
※主人公は、覚醒職の前の職業を手に入れていなくても、覚醒職の武器を装備することで、覚醒職になることができます。
+値を上げて、メンバーを覚醒しよう!
メンバーが覚醒武器を装備して覚醒するには、覚醒武器の★以上の+値が必要だよ!
すでに手に入れたことのあるメンバーが的中した場合、そのメンバーに「+」が付くよ!
※メンバー用の覚醒武器作成本は宝船や覚醒職の「限定ステージ」から入手することができます。
素材アイテムは「限定ステージ」や各エリアのエクストラバトルなどから入手することができます。
▼魔法使いは占星術師に覚醒できるよ!
▼スナイパーは司令官に覚醒できるよ!
▼ガンマンは武器商人に覚醒できるよ!
強力な武器も手に入れよう!
★6武器「羅刹鬼の厄祓」シリーズは、+5強化で攻撃力+22,728!
※画像は、アイテムの強化値が+5時のものです。アイテムを入手した時の画像ではありません。
▼手に入れた武器で能力上昇値を獲得して、覚醒メンバーを強化しよう!
武器などのアイテムに貯められた経験値がいっぱいになると、主人公&メンバーの基本ステータスが上昇するよ!能力上昇値は、アイテムを強化することで、最大6回もらえるよ!
さらに、能力上昇値は覚醒後にも適用されるから、この機会に超強力な武器をGET&強化して、覚醒メンバーもステータスUPしよう!
イベントスロット「厳選! 覚醒武器作成本&メンバー 占星術師スペシャル」ラインナップ
【基本】基本ラインナップ
【再】基本ラインナップで再抽選となった場合のラインナップ※1
【11回】「11回まわす」ボタンから、まわした場合の11回目のラインナップ※2
【11再】11回目のラインナップで再抽選となった場合のラインナップ※2
※1 基本ラインナップで再抽選がある場合にのみ表示されます。
※2 11回、11再は「11回まわす」ボタンが出現する期間中のみ表示されます。
レア度 | 名称 | カテゴリ | 基本 | 再 |
---|---|---|---|---|
★5 | 覚醒無線アトラスの本 | 覚醒武器作成本(司令官) | ● | |
★5 | 覚醒鞄ヘスティアの本 | 覚醒武器作成本(武器商人) | ● | |
★5 | 覚醒透鏡シリウスの本 | 覚醒武器作成本(占星術師) | ● | |
★6 | ウマスク(ガンマン) | メンバー | ● | |
★6 | スベイダー(スナイパー) | メンバー | ● | |
★6 | スパイク(魔法使い) | メンバー | ● | |
★6 | 羅刹鬼の厄祓銃 | 武器(ガンマン) | ● | |
★6 | 妖精王の棘短銃 | 武器(ガンマン) | ● | |
★6 | ミラクル☆トリガー | 武器(ガンマン) | ● | |
★6 | 絡繰銃・ジョウゴ | 武器(ガンマン) | ● | |
★6 | 暴食銃エイリガン | 武器(ガンマン) | ● | |
★6 | 羅刹鬼の厄祓鉄砲 | 武器(スナイパー) | ● | |
★6 | 妖精王の棘長銃 | 武器(スナイパー) | ● | |
★6 | ミラクル☆スナイプ | 武器(スナイパー) | ● | |
★6 | 絡繰長銃・メズ | 武器(スナイパー) | ● | |
★6 | バイオレットスナイプ | 武器(スナイパー) | ● | |
★6 | 羅刹鬼の厄祓杖 | 武器(魔法使い) | ● | ● |
★6 | 妖精王の棘杖 | 武器(魔法使い) | ● | ● |
★6 | ミラクル☆ステッキ | 武器(魔法使い) | ● | ● |
★6 | 絡繰杖・ワヤ | 武器(魔法使い) | ● | ● |
★6 | 御杖キヨメタマエ | 武器(魔法使い) | ● | ● |
★6 | 羅刹鬼の厄祓槍 | 武器(槍使い) | ● | |
★6 | 妖精王の棘槍 | 武器(槍使い) | ● | |
★6 | ミラクル☆スピアー | 武器(槍使い) | ● | |
★6 | 絡繰槍・ミョウギ | 武器(槍使い) | ● | |
★6 | 剛堅鱗カイマンスピア | 武器(槍使い) | ● | |
★6 | 羅刹鬼の厄祓弓 | 武器(弓使い) | ● | |
★6 | 妖精王の棘弓 | 武器(弓使い) | ● | |
★6 | ミラクル☆シュート | 武器(弓使い) | ● | |
★6 | 絡繰弓・センキ | 武器(弓使い) | ● | |
★6 | 大甲殻ロブストアロー | 武器(弓使い) | ● | |
★6 | 羅刹鬼の厄祓剣 | 武器(剣士) | ● | |
★6 | 妖精王の棘剣 | 武器(剣士) | ● | |
★6 | ミラクル☆ソード | 武器(剣士) | ● | |
★6 | 絡繰剣・シンラ | 武器(剣士) | ● | |
★6 | レゾナンスセイバー | 武器(剣士) | ● |
ご注意
※イベントスロットを1回まわすには、プレミアムチケットが5枚必要です。
※イベントスロットラインナップのうち、いずれか1つのアイテムが手に入ります。
※イベントスロットで入手できるアイテムは、全てレア以上のアイテムです。
※アイテムによって、的中確率には違いがあります。
※スロットをまわす回数で的中確率は変動いたしません。すべてランダムで抽選されます。そのため、アイテムが重複して的中する可能性があります。
※イベントスロットをまわすと「基本」に「●」がついているアイテムから抽選が行われます。
※「11回まわす」ボタンが出現する期間中、「11回まわす」ボタンからスロットをまわした場合に限り、11回目のみ「11回」に「●」がついているアイテムから抽選が行われます。
※既に+10のメンバーが的中した場合や持っていないメンバーの武器が的中した場合、自動的に「再」に「●」がついているアイテムの中から再度抽選が行われます。ただし、「11回まわす」ボタンが出現する期間中、11回目が再抽選となった場合は「11再」に「●」がついているアイテムの中から抽選が行われます。
※アイテムの抽選結果や的中確率などの問い合わせにはお答えできません。